立居振舞いをヨーガに 遊舞するヨーガ
  • ナタヨーガ
  • 指導員紹介
  • クラス案内
  • アーサナ集
  • 道遊会
  • スケジュール

アーサナ集

Uttana Padasana 生け贄のポーズ
Sasangasana ウサギのポーズ
頬杖のポーズ
Bhujangasanaコブラのポーズ
Salabhasana バッタのポーズ
Vrschikasana サソリのポーズ
Chakrasana アーチのポーズ
Chakrasana アーチのバリエーション
花冠のポーズ
Paschimottanasana 背中伸ばしのポーズ
Pavttanasana 斜面のポーズ
Vasisthasana ヴァシスタ神のポーズ
Sarvangasana 背面倒立
Sasangasana ウサギの準備
Sasangasana ウサギのポーズ
Karnapidasana 耳を挟むポーズのバリエーション
Supta Konasana 寝た三角形
Danurasana 弓のポーズ
Kapotasana 鳩のポーズ
Ganda Bherundrasana 蛇食い鳥のポーズ
Bhujangasana コブラのバリエーション
Bhujangasana コブラのポーズ
Viparita Dandasana 逆転した杖のポーズ
Anantasana ビシュヌの休息のポーズ
吊り橋のポーズ
羽飾りのバリエーション
アーチのバリエーション
蝶々のポーズ
牛の顔のバリエーション
Baddha Padmasana 蓮の蕾のポーズ
Ardha Kurmasana 小さい亀のポーズ
Baddh Konasana 靴直しのポーズ
Vajrasana ダイヤモンドのポーズ
Pasasana 結び目のポーズ
Pasasana 結び目ポーズ
Padangustha Dhanurasana 完全な弓のポーズ
Parsvakonasana 開いた三角形
Parsvakonasana 開いた三角形
Vatakhiyasana ヴァータキヤ神のポーズ
Rajakapotasana 大ハトのポーズ
Yoga Dandasana ヨギの眠りのポーズ
Kandasana カンダ神のポーズ
Mulabhandasana ムーラバンダのポーズ
Goraksasana ゴラクサ神のポーズ
Omkasana OMのポーズ
Tittibhasana 蛍のバリエーション
Yoga Dandasana ヨギの杖のポーズ
Marichasanaマリチ神のポーズ
Ardha Masyendrasana マッチェンドラのポーズ
Paripurna Matsyendrasana マッチェンドラのポーズ
Urdhva Kurmasana 立ち上がった亀のポーズ
Hanumanasana ハヌマーンのポーズ
Samakonasana 完全な開脚のポーズ
Rajakapotasana 大ハトのポーズ
Navasana 舟のポーズ
坐った二つ折りのポーズ
プラーナムドラー
Vatayanasana 小人のポーズ
Gardasanaワシのポーズ
Arddha Padmottanasana 矢のポーズ
プラーナムドラー
Sasangasana ウサギのポーズ
Ustrasana ラクダのポーズ
四つ脚のポーズ
Virabhadrasana シヴァの頭髪のポーズ
Kukkutasana ニワトリのポーズ
Garbha Pindasana 胎児のポーズ
Parvatasana 山のポーズ
Utthana Mayurasana 仰向きのクジャク
Simhasanaライオンのポーズ
Bhekasana カエルのポーズ
Bhujangasana コブラのポーズ
Danurasana 弓のポーズ
Salabhasana バッタのポーズ
Dwipada Vistrtasana 戦車のポーズ
太鼓橋のポーズ
仰向きの弓のポーズ
Chakrasana アーチのポーズ
Uddiyan Bandha 内臓引き上げ
Nouli 腹直筋を出す

model 坂下洋子 坂下幸男   撮影 金子進


ナタヨーガとは

 ナタヨーガは人間の本然態に向かって全心身を調整するヨーガです。

 心身にプラーナを行渡らせて健康体に甦らせる身体技法です。

 しなやかで伸びやかで軽やかな振る舞いができ、安定した心地いい充実した姿勢が保てる身体になることが目的でもあります。

 姿勢は動作の結節点であり動作は姿勢の連続態であります。

正しい姿勢は適切な動作で構築されます。適切な動作は最適な呼吸に導きだされます。最適な呼吸はその方向への素直な気分で誘起されます。

 素直な気分での呼吸動作をイメージ呼吸また天然呼吸と呼んでいます。

 この天然呼吸で姿勢の連続であるシーケンスを流動することがナタヨーガの行法です。

 生来の呼吸動作に気付き、身につけていくことで健康体への甦りを計るヨーガです。

 

 

 

 

 

 

 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©2016yukam natayoga ashram All right reseved. Never reproduce or republicate without written permisson. *このサイト内の全てのコンテンツ(イラスト、画像、写真、記事等)の無断複写/転載/引用を禁止します。 *お問い合わせ等にお寄せのいただいた個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)は、その返答にのみ使用し、当人の同意なしには一切開示しません。
ログイン ログアウト | 編集
  • ナタヨーガ
    • natayoga 修行の十段階
    • 旧 NATAYOGA homepage
    • ブログ
  • 指導員紹介
    • ナタヨーガ要諦
  • クラス案内
    • ナタヨーガ実修の心得
    • 実修時の五つの大事
    • 新鮮度テスト
  • アーサナ集
  • 道遊会
  • スケジュール
閉じる